
ありがたいことに参加メンバーが増えてきましたので、
今回は7名×2グループに分かれ、14名で開催させてもらいました。
一人の発表時間に余裕ができるのは良いのですが、同室で2グループなので、たまに発表者の声が聞き取りづらくなるのは気になりますね。
出来れば1グループが良さそうなので、改善してみます!
いつものように、ゆるい感じで本を紹介してもらいました(^^)
今回紹介してもらった書籍一覧

夜露死苦現代詩

残光

ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく

タブーの正体!

私とは何か

お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!

憚りながら

色の心理学

賢者の勉強法

あなたの話はなぜ「通じない」のか

エヴェレストより高い山 登山をめぐる12の話

パンダ探偵社

フリッカー式 <鏡公彦にうってつけの殺人>

超一流の雑談力

価値がわかる 宝石図鑑

時をかける少女

まんがでわかる 伝え方が9割

乱と灰色の世界

リライト

この世にたやすい仕事はない

「ありがとう」で運は開ける―天使がくれたメッセージ